塾の先生の新しい学校情報

広陵高校オープンスクール 2021年5月29日
★広陵高校オープンスクール 2021年第1回   広陵高校の第1回オープンスクールが、開催されます。 昨年はなかなか実施できなかったオープンスクールですが、今年は実施できるといいですね。 *新型コロナウィルスの感染状況によって、中止や変更の可能性があるので、必ずホームページなどで確認してください。   ■日時・・・2021年5月29日(土)9時40分受付開始 ■内容   9:40~10:20 受  付 10:20~10:55 オープニング (吹奏楽部の演奏、部活動の紹介など) 10:55~11:40 施設・授業見学 (生徒が案内してくれます) 11:40~12:30 学校説明など 13:00~    部活動見学(希望者のみ)   ■申し込み受付期間・・・5月1日(土)~5月11日(火)  予定人数(500人)になると、早めに申し込みが締め切られることがあります。  参加したい人は、早めに申し込んでください。   ■申し込み方法  広陵高校のホームページから、申し込めます。  →オープンスクールのページ (お申し込みはこちらからのバナーをクリックしてください)  広陵高校のホームページは、こちらです。     (文責 aiこどもみらい新学習教室 勝原)        
>> 続きを読む

安田女子中学校 YASUDAフェス
安田女子中学校 YASUDAフェス ~ひとあし先の中学校体験!~小学3~5年生対象   ●2021年3月13日(土)…定員に達したため申し込みは終了しています。   ●2021年3月27日(土)   午前の部 10:00~11:30(9:30~受付)   午後の部 13:30~15:00(13:00~受付) 大好評により、3月27日(土)に追加開催が決定しました! 3月13日に申し込まれた方は追加開催日のお申し込みはできません。ご了承ください。    桜対象  小学3~5年生 桜イベント体験 イベント体験・謎解き探検ツアー イベント①化石発掘体験(本物の化石を発掘してみよう!) イベント②ダンス体験(リズムにのって、Let's dance!!) イベント③プログラミング体験(プログラミングに挑戦しよう!) イベント体験は3つの中から1つ選べます。②ダンス体験は午前のみとなります。 桜定員 イベント① 午前・午後 各々30名 イベント② 午前のみ 20名 イベント③ 午前・午後 各々20名   桜お申込み WEBサイトからお申込みください。 事前のWeb申し込み(先着順)が必要です。期間:2月26日(金)~3月10日(水)     桜お問い合わせ 安田女子中学校 082-221-3304   (文責 aiこどもみらい新学習教室)        
>> 続きを読む

修道・女学院中学校~学び&体験フェスティバル~
修道中学校×広島女学院中学校 第1回 学び&体験フェスティバル     ~小学3年生~5年生&保護者対象~   2021年3月20日(土祝)  10:00~12:00(9:30開場)   マエダハウジング安佐南区民文化センター (広島市安佐南区中筋1丁目22-17) 参加無料 完全予約制   小学3年生~5年生&保護者対象   お申込み受付期間…2021年3月5日(金)~9日(火) WEBサイトからお申込みください。   星体験授業 WORK SHOP (定員 各20名) ・生物解剖体験 ・3分で完成!かんたんモーター作り ・ディベートしてみる? ・英語でビンゴ! ・アクセサリー作り ・フィンガーペインティング   星STAGE SHOW ・教育講演会&座談会  【次世代に求められる学力観について】 ・マンドリン部ミニコンサート ・スクールバンド班ミニコンサート   (文責 aiこどもみらい新学習教室)
>> 続きを読む

修道・女学院中学校~学び&体験フェスティバル~
修道中学校×広島女学院中学校 第1回 学び&体験フェスティバル     ~小学3年生~5年生&保護者対象~   2021年3月20日(土祝)  10:00~12:00(9:30開場)   マエダハウジング安佐南区民文化センター (広島市安佐南区中筋1丁目22-17) 参加無料 完全予約制   小学3年生~5年生&保護者対象   お申込み受付期間…2021年3月5日(金)~9日(火) WEBサイトからお申込みください。   星体験授業 WORK SHOP (定員 各20名) ・生物解剖体験 ・3分で完成!かんたんモーター作り ・ディベートしてみる? ・英語でビンゴ! ・アクセサリー作り ・フィンガーペインティング   星STAGE SHOW ・教育講演会&座談会  【次世代に求められる学力観について】 ・マンドリン部ミニコンサート ・スクールバンド班ミニコンサート   (文責 aiこどもみらい新学習教室)
>> 続きを読む